お盆休みにお友達家族と「安平町ときわキャンプ場」に行ってきました!!
1年ぶりのキャンプ🏕️家族みんなで楽しみにしてました!…が、あいにくの雨予報☔️
色々調べて、夕方に止みそうということで夕方目掛けて出発しました!
15時頃到着し、ほぼ雨は上がっていました😊
夫は割と晴れ男なので力を発揮してくれたようです☺️笑
我が家のテントが立つまでお友達のところにお邪魔してお菓子タイム💓
私たちは今回区画サイトに泊まりました!
写真だと分かりにくいのですが、場所が決められていて
自分の場所がわかりやすくて良かったです😊
2家族で行ったので2区画予約し、こんな感じになりました!
長いローラーコースターがあるとのことで、雨上がりでしたが行ってきました!
子どもたち、もう大興奮です😍
ただ、娘ちゃんのお尻がとんでもなく汚れて洗っても取れなかったので
管理棟にお尻に敷くマットがあるようなので、
滑る方・汚れやお尻の振動など気になる方は借りるといいと思います😂
息子くんは特に大丈夫だったのですが、なぜか娘ちゃんだけ笑
まぁキャンプなんて汚れに行くようなものだと思ってはいますが、
なかなかの真っ黒具合だったのでびっくりしました笑
(雨上がりに行くなって話ですが…😂)
それから何より!!!
頂上まで行かないと滑られません!!!!!
体力の無い大人は覚悟してください😭笑
登りながら途中に遊具もあって
楽しみながら上まで行けるようになっていて、とても良いのですが
子どもたちの早さに付いて行けない30代後半の私です😂
でも木々に囲まれながら登っていくのはなかなか気持ちの良い体験でした☺️
子どもだちもたくさん遊んで大満足だったみたいです!!!
今年からキャンプにたくさん行こうと思ってたので一式揃えたのですが、
なかなか行けずにいます😭
こんなに天気に邪魔されるとは思いませんでした💦
まだ我が家だけでのキャンプはしたことがないので、
今年あと一回は行きたい!!!
なんとか行けますように🙏✨
コメント